自然

白骨温泉より「涼」をお届けします!

この写真に写っているものは、何だと思いますか。

真ん中に白く見えるのは
「雪のかたまり」です!!

何処で?
白骨温泉の当荘のちょっと上の場所です。

例年ですと
どんなに雪が多い年であっても
5月の連休明けには消えてしまうのですが
どうなっているのでしょうか。

6月の半ばには
気温が夏のように28℃近くまで4~5日続いた日もありました。
なのにこのように雪が残っているのでしょうか。

平地では猛暑日だという報道が連日あるのに
白骨温泉は、朝7時頃の気温は
15~17℃くらいです。

その気温でも
雪は消えてなくなる筈ですが、、、、、、
不思議です。

関連記事

PAGE TOP